犬の脂漏症—原因、症状、治療、管理まで獣医師が徹底解説|動物医療センターPeco高輪台院
2024/12/31

犬の脂漏症—原因、症状、治療、管理まで獣医師が徹底解説|動物医療センターPeco高輪台院
犬の脂漏症は、皮膚の脂質バランスが崩れることで発生する皮膚疾患です。
乾燥型と脂性型に分けられるこの疾患は、皮膚の健康だけでなく、全身の健康や生活の質にも影響を与える可能性があります。脂漏症の早期発見と適切な治療は、犬の快適な生活を取り戻すために重要です。
犬脂漏症の原因—なぜ発症するのか?
脂漏症の原因は多岐にわたりますが、以下が主なものです:
原発性脂漏症
遺伝的な要因によって引き起こされる脂漏症で、以下の犬種に多く見られます:
- コッカースパニエル 
- バセットハウンド 
- ゴールデンレトリバー 
続発性脂漏症
他の疾患や環境要因が原因となる脂漏症で、以下の条件が挙げられます:
- ホルモン異常:甲状腺機能低下症、クッシング症候群など。 
- 感染症:マラセチアや細菌感染。 
- アレルギー:食物アレルギーや環境アレルギー。 
- 環境要因:高湿度や不適切なシャンプーの使用。 
犬脂漏症の症状—どのような兆候が見られるか?
脂漏症には主に以下の2つのタイプが存在します:
乾燥型脂漏症
- 皮膚が乾燥してフケが多くなる。 
- 皮膚が硬くなり、ひび割れが見られる。 
脂性型脂漏症
- 皮膚が脂っぽくなり、被毛がベタつく。 
- 特有の不快な臭いが発生。 
共通の症状
- 強いかゆみ。 
- 脱毛や皮膚の赤み。 
- 慢性的な皮膚炎。 
これらの症状が進行すると、二次的な感染症や深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。
犬脂漏症の診断方法
脂漏症を適切に診断するために、以下の検査が行われます:
- 身体検査 - 皮膚の状態や被毛の質を詳しく観察します。 
 
- 皮膚検査 - マラセチアや細菌感染の有無を確認。 
- 皮膚の角質層の異常を調べます。 
 
- 血液検査 - ホルモン異常や栄養不足を特定。 
 
- アレルギー検査 - 食物アレルギーや環境アレルギーの可能性を確認。 
 
犬脂漏症の治療
脂漏症の治療は原因に応じて異なりますが、以下の方法が一般的です。
1. 薬用シャンプー療法
- 硫黄・サリチル酸シャンプー:角質の除去と皮膚再生を促進。 
- 抗菌・抗真菌シャンプー:感染症の予防や治療。 
- 保湿効果のあるシャンプー:乾燥型脂漏症の改善に有効。 
2. 薬物療法
- 抗生物質:細菌感染が原因の場合に使用。 
- 抗真菌薬:マラセチア感染を治療。 
- ホルモン補充療法:甲状腺機能低下症やクッシング症候群が原因の場合。 
3. 栄養管理
- ビタミンAやオメガ3脂肪酸を含むサプリメントが推奨されます。 
- 療法食:皮膚の健康をサポートする特別な食事を提供します。 
4. 環境改善
- 定期的な清掃とブラッシングで皮膚の清潔を保つ。 
- 湿気の少ない環境を整える。 
- ストレスを軽減するための工夫。 
犬脂漏症の予後—治療した場合としなかった場合
治療を受けた場合
適切な治療と管理を行えば、脂漏症の症状は大幅に改善されます。特に、原因が特定され、根本的な治療が行われる場合には、再発を防ぐことも可能です。
治療を受けない場合
放置された脂漏症は、以下のようなリスクを伴います:
- 慢性的なかゆみと脱毛。 
- 皮膚感染症の悪化。 
- 生活の質の低下。 
犬脂漏症と日常管理—再発を防ぐために
脂漏症の再発を防ぐためには、日常の管理が重要です。
- 適切なシャンプーの選択 - 獣医師の指導のもと、皮膚に適したシャンプーを使用。 
 
- 定期的なブラッシング - 皮膚と被毛を清潔に保ち、血行を促進。 
 
- バランスの取れた食事 - 高品質なタンパク質と必須脂肪酸を含む食事を提供。 
 
- ストレス管理 - 環境を整え、犬がリラックスできる時間を確保。 
 
まとめ
犬の脂漏症は、早期発見と適切な治療、そして日常的な管理によって生活の質を大幅に向上させることが可能です。飼い主の観察力と努力が、愛犬の健康を守るための鍵となります。
動物医療センターPecoでは、脂漏症の診断から治療まで専門的なケアを提供しています。愛犬の皮膚の健康に関するご相談があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
